創造性がふくらむ新築クリエイティブオフィスオフィス新築

所在地 | 吹田市 |
---|
もともとあった工場横の土地に事務所を新築され、設計から関わらせていただきました。
吉武工務店にとって初めての完全新築クリエイティブオフィスです。
「無機質な一般的な事務所にしたくない。これから新規のお客様を獲得していくためにも、社員のためにもなるような空間にしたい」というご要望にお応えし、こだわりの『創造空間』をお贈りしました。
期待以上のものにしよう!というプレッシャーはありましたが、どうすればお客様は喜んでくださるか、どんな工夫があればこの会社の方々が笑顔になるか、想像しながら楽しく施工させていただきました。
吉武工務店にとって初めての完全新築クリエイティブオフィスです。
「無機質な一般的な事務所にしたくない。これから新規のお客様を獲得していくためにも、社員のためにもなるような空間にしたい」というご要望にお応えし、こだわりの『創造空間』をお贈りしました。
期待以上のものにしよう!というプレッシャーはありましたが、どうすればお客様は喜んでくださるか、どんな工夫があればこの会社の方々が笑顔になるか、想像しながら楽しく施工させていただきました。

施工前の現場は、普通の駐車場でした。

以前の事務所はその隣の本社一階にあり、工場と一緒になっていました。
中の様子は、コンクリートの床で、無機質な空間でした。
中の様子は、コンクリートの床で、無機質な空間でした。

2階の会議室兼食堂。
勾配天井で、吉野杉の無垢板を貼っています。
さらに腰壁と、シラス壁を使っています。
人々が気軽に集まれる空間になっています。
勾配天井で、吉野杉の無垢板を貼っています。
さらに腰壁と、シラス壁を使っています。
人々が気軽に集まれる空間になっています。

1階の事務所。
玄関から入ってすぐに吉野槇の柱と、天然木のカウンターが迎えてくれます。
背面には全面クローゼットで、壁にすべて収納できるようにしています。
天井は見せ梁をして、天井を高めにとっております。
玄関から入ってすぐに吉野槇の柱と、天然木のカウンターが迎えてくれます。
背面には全面クローゼットで、壁にすべて収納できるようにしています。
天井は見せ梁をして、天井を高めにとっております。

1階に通じる階段。
階段の角に、大きなFIXのガラス窓を入れています。
この窓が、外部からの光と内部の光を共調してくれます。
階段の角に、大きなFIXのガラス窓を入れています。
この窓が、外部からの光と内部の光を共調してくれます。

この現場で一番こだわった、トイレです。
内装は吉野の天然木、古建具の間接照明、奥にあるのは信楽焼の間接照明です。
天井には防水性に優れた杉皮を使っています。
考えを深められる空間です。
内装は吉野の天然木、古建具の間接照明、奥にあるのは信楽焼の間接照明です。
天井には防水性に優れた杉皮を使っています。
考えを深められる空間です。

女性社員専用のトイレです。
来客用、男性用とは別で造らせていただきました。
女性社員を大切にする気持ちが伝わってきます。
来客用、男性用とは別で造らせていただきました。
女性社員を大切にする気持ちが伝わってきます。

外観の様子です。
階段の角の窓から、オレンジの光があふれます。
外部は金属製サイディングを使って、モノトーンな仕上げにし、内部とのギャップを楽しんでいます。
階段の角の窓から、オレンジの光があふれます。
外部は金属製サイディングを使って、モノトーンな仕上げにし、内部とのギャップを楽しんでいます。